忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'08.15.Sat



←きらめき団2009spring開催中!!


level.48


今日もまた…
当たり前のようにトラブルは起き、少々のことではもうヘコタレない感じになってきましたが、逆に怒りが凄まじくて本当に疲れます。

いい加減にしてくれよと…。私はただフツーに仕事をこなしてフツーに帰りたいだけなんだと…。一体何なんだ?!と…。

イカンなぁ~。

でもここ一ヶ月以上。
本当に凄まじい勢いであらゆる難問をクリアーせざるを得ない状況により、ほぼ強制的に私の仕事レベルは格段にUPしとります…。

てか、強気な交渉術がついてきた。人間、強気でいった者勝ちですよ。

きっと…
インドでもこの術が必ず役に立つんだと自分に言い聞かせながら必死に何とかやってますが、正直疲れます。

元来。
ボケーとして平和をこよなく愛するノンビリ人間なのに、無理矢理テンション上げて見ず知らずの人間と戦い、勝利を勝ち取るってのは本当に疲れる…。

どうにか良い結果を得られてカタがついても…ヤレヤレと言う言葉しか出てこない。

何だか、空しい。良い結果のハズなのに素直に喜べない。まぁ、常識的に考えれば、良い結果と言っても、そうなって当然で、ならなかった方が問題である結果であるからなのかも知れないけど。


仕事なんて。
こんなもんなんだとも思うのだけど…疲れます。


こんなんで…インドなんて行って大丈夫なのか、自分?とかも思う。色んなことに振り回されるだけ振り回されて気付いたらインド人にとって凄く良い観光客で終わってしまうんじゃないか…と。でも逆に、良い観光客で終わらないようにと必死に虚勢張って自分を見失って一体何しに行ったんだろう…なんてなっても困る。


何もかもに自信を失いつつあります…。元々、自信なんてもの、持ってないようなもんなんだけど。


ユックリ…自分と向き合う時間が必要だなと思う。

ヨガを始めて、そして慣れてきたこの数ヶ月。ぶっちゃけ「疲れた」ってな言葉をめっきり使わなくなって来ていたのに、こうも「疲れた」って思うのは、本当に弱りきって参りきっているんだなと…。


一体自分は何をどうしたいのか?

「強くなりたい」ってことには今も昔も変わりはないけれど、私の求めている「強さ」って一体何なんだろう?




「人が良すぎるんじゃなくね?」

仕事帰り、タイミング悪く電車が行ってしまったプラットホームで地元の幼馴染みに電話してみた。何だか最近、やたらと疲れるんだけど…と開口一番いきなり言った私に、特に驚きもせずにヤツは言った。

「オマエはな、アホみたいに真っ直ぐでバカ正直なんだからよ。そこんとこ忘れるな」

アホみたいにバカ正直って…どんだけダメ人間なんだよ。

「ところでお盆は帰って来ないのか?」

「ああ~。母さんには話してたんだけど、今年は帰らないよ。特に法事も何もないし。ご先祖様には手を合わせたかったけどね。お墓参りも父さんと姉ちゃんで行って来たみたいだし。じーさんも今んとこ、落ち着いているみたいだしね~」

「そうか…」

「あ、でも再来週の土日、一泊二日だけど帰るよ」

「そうだな、今のオマエは短くても帰って来た方が良いと思う」

「何で?何だかやたらきついから本当はやめようかなと思ってたんだけど…」

「オマエの成分の90%は、こっちの空気と水と環境で出来ている」

「はい?」

「土日なら俺も休みだから、好きな所に連れてってやるよ。サル山か?」

「何でだよ。嫌いだよ、あそこ」

「仲間があんなにいるのに?!」

「素の声で驚いた風に言わないでくんない?」

ハハハと懐かしい声は笑った。大切な人が私との会話の中で笑ってくれると私も自然とホッとする。

「無理は絶対するな」

一通り笑い終えると、その声はボソリそう言った。

「ちょっとは無理をしろと言われ続けてもボヘーとマイペースなのがスナと言う人間だ」

「アンタから見た私は、どんだけダメな人間なんだよ…」

ドキリとしながらも何とかそう言い返せば、

「ダメな人間なんだよ。スグにヘコタレて、スグに泣く。それがスナだ。覚えとけ」

「あのねぇ、それじゃあ、意味ないでしょ?私はこれでも一社会人やってんだけど。アンタより1人で暮らしている分、ちゃんとしなくちゃいけないんだけど。もっともっと強くならなくちゃいけないんだって」

「ちゃんとって何なんだよ、オマエにとって」

「…人並みに生きること?」

「あ~。それは無理だな。スグに泣くくせに、絶対諦めるってことはしない、人並み以上の根性を持ってっからな。それ以上根性ぶっとくしてどうすんだ?オマエは何を目指してんだ?何になろうとしてんだよ?ガン○ムか?」

丁度その時、次の電車が入ってきた。

「あ、電車来た。んじゃあね。また連絡する」

私は逃げるように一方的に電話を切った。だってそれ以上話したら泣いてしまうところだったから。

ガン○ムは目指してないけどってか、ガン○ム目指す意味が分からないんだけど、何だか少し、気持ちが楽になった。

コイツはいつも。私の心をほぐしてくれる。

明日も既に。
沢山戦わないとならないことが待ち構えているのだけど、それでも。

諦めずに頑張り抜こう。

出来ればホンの少しでも、笑顔も出来たら良いと思う。スグ泣く人間だと当たり前に思われているのは、やっぱり癪なんで。

泣き顔よりも笑顔で。せめて泣き笑いで。

踏ん張るぜよ。


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527] [526
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]