忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.10.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'01.30.Fri



level.46


今日。
出勤すると、メガネ上司が細いストライプが入ったライトグレーのスーツを着ており、何気に春めいた印象でパッと眼を引き「お?」っと思いますた。

朝は何とかちゃんと撫で付けられている髪の毛が、昼過ぎくらいから徐々にモサモサと飛び散らかり出し、そして夜にはスーパーサイヤ人のように逆立っている頭をしている、そんな、外見には無頓着だと思っておったので、それなりにはちゃんと若者らしい部分も持ち合わせているんだと、何気に感心しておりますた。

相変わらずネクタイはサイケデリックな柄でしたけども。


しかし。
話はここで終わればよかったんですけども…。

バタバタと仕事をし、他のPCを使う必要があった為、席を立ち、戻ってくる途中で、ふと何気にコピー機の横を通り過ぎた時にソレは起こった。

グレーのスーツ、二人居るYO!?


あんまり…。
男性のスーツにとやかく言う人間ではないってか、むしろどうでも良い人間なのですけど、このフロアは殆どが黒のスーツばかりだったので、今日見たメガネのグレースーツが本当に印象的だったのですけど、

何故に2人!?分裂した!?

思わず二度見したらば、別チームの男性ですた。ちなみにうちのメガネと立場は同じくらいの。

背格好も年齢も同じくらいなので、思わずメガネが分裂したのかと本気で焦りましたが、そうではなかったことが確認できて良かった…(んなアホな…)


ボロくて、ガムテで補強をしているそのコピー機の紙詰まりを、グレーの二人がガタガタと無言で直しておったのですた。つうか、何か話せよ。


席に戻って、隣のメガネちゃんに、「見てみて!」と視線で合図すると、メガネちゃんも一瞬、驚いてましたが、

「今、グレーが流行ってるんですかね?」

と。知らんわ。


「分身したのかと思ったよ」

とボソリ言うとウンウンと頷いてますた。私だけではなかったから、アホでもないという証明です、コレ。


「あ~面白かったね」と普通に仕事に戻ったのですが、「グレー、流行ってんですか?」とまさに先ほど聞いたセリフが何気に聞こえたもんだから、思わず顔を向ければ、

今度はFax機の前にうちのメガネが居て、そしてその横には別のグレースーツが居た!上記のセリフを言ったのは、その傍を通りかかった女の子ですた。


「ちょ、ちょ!」

声も出ず、再びメガネちゃんに合図を送ると、流石のメガネちゃんも、思わずメガネを持ち上げ、そして、

「まさか、こーゆーオチとは…っ」

と絶句しておりますた。あっははははー!



ちょっと困った顔をしながら戻って来たメガネに、

「グレー、流行ってんですか?」

とちょっとイジワルに言えば、苦虫を噛み潰したような気持ち悪い表情をして、

「オッサンスーツみたいって言われた…」と。

流石に少々罪悪感も感じたので、

「いえいえ、こっちでは、フレッシュマンみたいで爽やかですね~って言ってましたよ~。素敵ですよ~」

と、とりあえずフォロー。とりあえず加減、丸出しだよ。


いつもやってくれます、メガネ上司。



こんばんわ、スナです。仕事のことばかりで自分が悲しくなります。


私にはやるべきことがあるんだ!こんなことに必死に全力投球している場合じゃねー!と、今日は定時に上がってしまいましたが、明日が怖い…。

でももう、キリがないから良いんだ。メリハリは大切さ!



ユキンコへのBDP(Birth day present)の1つである「写真集」作成に入りましたが、ちっともまとまりません。

既に放り投げたい気分。難しい。

心の中には確かに存在しているこの確固たるユキンコへの思い。気付けば随分と長い付き合いだ。

だけど、それをどうカタチにすれば良いのかがムズイ。ヘタに長い付き合いで色々知ってるし、本気で大好きで大切な人なので…う~む。


とりあえず。
王子さま、旅立ちますた(彗星?)


22時前くらいに。
突如知らないケータイから電話がかかり、基本、知らない人からの電話は出ないので放っておいたらば、今度はインターフォンがなるからもしや…!?と思えば、

やはり、佐川のニーチャンですた。

こんな遅くの配達は始めてだったので凄く驚いたけど、それよりも、こんな遅くまで雨の中、ご苦労様ですと。

本当に凄い。

この前ネットで注文しておいた、ユキンコBDPの1つである商品が届いたのです。早いなオイ。

クンクン先生の分と私の分もちゃっかり頼んでしまった…お揃いDAZE!


昨年は。
チェコでゲットした、チェコ語で書かれている&月間カレンダーの曜日が横ではなく縦に並んでいるという、とてつもなく使いづらいスケジュール帳をお揃いで渡していたのですが、それが面白くて(私のみだと思うが)、

今年も何か出来れば良いなと密かに思っていたので…。


人と関わることが苦手の人間のくせに、人との繋がりを誰よりも必死に求めている寂しがり屋は、この私ですハイ。


体育祭とか文化祭とか…
当日参加するのは本当に面倒くさいものでしたが、そのクラスだけのお揃いのモノとかを考えるのは凄く好きでした。

中学生の頃、文化祭の合唱コンクールで指揮者をしたのですが、その時に、お揃いのミサンガをつけることを提案して、女の子数人でクラス分、作って皆で密かにつけて壇上に上がったのを覚えています。

私の持った指揮棒も、グルグルとそのミサンガの残りを巻き付けて、他のクラスの子から「何ソレ?」と言われましたが、敢えて「秘密~」と…。

てか、正直、振り難かったって思い出ですけどね。


ちなみに、指揮者になったのは、単に、

吹奏楽部が指揮者になれとクラスから言われ、そしてその吹奏楽部員の中でジャンケンをして負けたからです。

淡い青春の思い出も、フタを開けてみれば、現実はホントつまらない&くだらないモノってことですな。


あ、いや、んなこたぁない!すんません、最近、すさみが激しいもんで。


明日は元部署の元チームの女の子たちと呑み会だぜよ!きゃほぅ~い!









PR
2009'01.27.Tue



level.46


週末はブリザードが通過したんですかね?


こんばんわ、スナです。いや~、寒かったですな。私の住む街もジャンジャカ雪が降り、久々雪道を歩きますた。

正直、怖かったです。自分の身体能力、まるきり信用していない。


昨日は休みだったんですが、久々の週末休みで、当たり前だけど月曜から出勤…ってのは、何だか清々しいですな。ちゃんとホリデーやりますたってな感じで何気に「どっか行った?」とか両隣のメガネに聞いちゃったりなんかもしたりして…。

「あ、髪切った?」

そう思わずタモさんみたく問いかけてしまったのは、メガネ上司にです。

何気に微妙に短くなったってか、髪の毛縮んだ?てなくらいしか切っていないので、誰も何も全く言わないので気のせいかとも思いましたが、とりあえず言ってみようかなと…。

切ってました。縮んだのではなく(当たり前だ)

この暴れん坊冬将軍が調子に乗っている最中、よくもまあ、バーバーなんぞに行けたもんだと感心してしまい、「似合ってますね」とかの以前に、

「スースーしません?」

と素で聞いたのは失礼だったかも知れない。でもスパッとスポーツ刈り!とかでなく、もともと耳が隠れているようなモサ~とした頭だったのが、少し耳にかかるくらいに変化しただけなので大して変わらないのかもしれない。

つうか、頭、小さくてカタチが良いので羨ましい。
つうか、男の散髪についてなんてどうでもいい。


今日。
何気に帰って来て気付いたのですが…


もうすぐ、ユキンコの誕生日じゃなくね!?



ちょ、クン坊!明日メールする。



私は…
誕生日プレゼントと言うものが死ぬほど苦手で大変困ってます。何でこんなに苦手なんだろうとプレゼント云々よりもコッチに悩んでしまうほど。

何で苦手なんだろ…(もういい)



反対に。
クン坊は見事に直球ど真ん中のストライクを決めてくるので羨ましい。

ここが。
自分勝手B型とサービス精神旺盛のO型の違いなのかもしれないとつくづく思う。

ってか、クンクンが気を配るの上手すぎ(何で逆ギレ気味?)



もう間に合わないと既に諦めつつ(だって今頃インドか?住所特定ってとこからはじめようってんだから)、ま、これは毎度のことなのでユキンコも飲み込んでくれるだろうと想定内であるからして、だからいいんだけど(勝手に解釈)

何を贈るかだ、問題は。


私を。
私らしくこの世に表現でき、そしてその私なりの思いを伝える手段として極々自然に引き出してくれたユキンコへの「写真集」は、今回で3冊目になります。

いい加減、「いらんわ」と言われそうですが、しつこく続けます。これだけは譲れない。


そして間に合わないけど(ホント自分勝手だな…)



テーマを何にしようかと思い悩んだ挙句、ユキンコと唯一ピタンコにシンクロする「星の王子さま」にしようと…。最後の切り札のようなものを既に出してしまうと後々自分の首を絞め殺しそうな気もするけど、これしか思い浮かばなかった。だから今回はコレで良いんだ、うん(あくまで自己…)


参考に、「星の王子さま」の公式HPを覗いたらば、TOPの絵が本当に可愛らしくて思わず模写。今日のTOPはソレです。

手が震えるほど今日も疲労困憊してしまったため、よがんでいるし、雑だし、何だか別の絵のようになってしまいましたが、ま、気になる方は公式HPを見てくださいと。宣伝と。



ついでに。
グッズの通販もしていたのでココで何か購入して雰囲気を盛り上げるぞ!と思うも、

何を買えば喜んで貰えるのか、サッパリ検討がつかない…。


クンクン先生曰く、「自分が欲しいものを」とのことですが、自分が欲しいものって、このフィギュアなんですけど、真の星の王子さまマニアのユキンコには「こんなまがい物~!」と放り投げられるんじゃないかと…シュミレーション→軽くヘコんだ。

気を改めて、んじゃま、使用出来るモノって考え、タオルとか良くね?とか思いましたが、何だか「お祝い返し」みたいな…そんな感じになりそうだったのでそれも却下。

食器類は…割れたらヘコむし(私が。あくまで自己…以下割愛)
繊細なものも…壊れたらヘコむし(私が。あく…上記に同じ)


こうなるから…苦手なんですよ。ふぅ。ドツボにはまってく…あばばば。


もうココでは無理に買わなくて良くね?ともなりましたが、でも今後のスケジュールを考え、ユックリ買出しに出かけるなんぞ、このメガネ島の牢獄でできるワケもなく、


結局…。




え~。

何を買ったかは、お贈りするユキンコへと、そして心配りマナーの達人、クンクン先生にのみご報告とさせて頂きます。

こんだけ引っ張っておきながらね、何だコレ?てな話ですけどね。でも、ま、大したものぢゃないんだ。どうしてコレ!?てな品なんだ。


おっと。もうこんな時間。もうホントヤバイな、何もかも。


今日。
昼飯後のハミガキをして、フツーにうがいをしたらば、ペッと吐き出したモノに赤いモノが混じっており、

「あ、血、吐いたー!」

と思わず叫んでしまったワケですが、良く考えればコレ、

さっき飲んだ野菜ジュースだよ。




ホント、全てがギリギリです。


すんません、皆様のところへは相変わらず中々お邪魔できておりませぬ。誠に申し訳ないでござる。もう、切り離してOKです。切り離し作業に移ってください。






[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]