忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.08.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'03.13.Fri



level.46


父さんの誕生日だった…っ!!


この前、マンボウさんツアーの時に実家にも帰ったので、その時「つなぎ」をプレゼントしましたけども、とりあえず…

お誕生日おめでとうございます、父さん。


何故につなぎをプレゼントしたのかと言うと…。
母さんから父さんがピチピチのつなぎを着て趣味の家庭菜園に精を出していた…と聞いたからです。

ピチピチのつなぎって何だよ!?マリン的なモノ!?(マンボウさんの影響にて連想…)


別に。
体格がアメリカン並で、仕方なくピチピチならばまぁ…仕方ないとしてもだ、

うちの父さん、超ガリガリだから。戦後の少年みたいな体型だから…っ!


どんだけスモールサイズのつなぎだよ?私が着たいよ。


母さんに頼まれていた写真を探しているときに、目当ての写真ではなく、クレジットカード会社のギフト券がワササと出てきたので、それで買いますた…。

ま、汗水染みこんだキャッシュじゃなくとも、私のカード会社のモノなので同じようなモンだ…と。


「ちょっと早いけど…お誕生日プレゼント」

大きな包みを差し出すと、無言で眼を丸くして見ていましたが、

「サンキュー…」

と何故か英語でお礼を言われ、イソイソと包みを開けてビラッとつなぎを広げた父に、

「母さんがピチピチのつなぎを着ているって言っていたから…。ちょっと薄手だけど、春夏着られるっしょ?」

無言でイソイソと着ている父にそう言うと、

「似合っている?」

ちょっと照れくさそうにそう言った父さんの顔は、本当に照れ隠しをしている少年のような表情で、

「うん、似合ってるよ!美味しい野菜を沢山作ってください!」

私も何だかちょっと照れくさくなりますた…。


「今度はさ、しいたけ作ってよ」

私のリクエストに、そうだなあと考えていた父に、

「イヤよ!」

近くでヨガをやっていた姉が、どうなってんのソレ!?てなポーズですかさず反論しておりますた…。姉はしいたけが大の苦手なのです。

しいたけは体に良いんだぞ!

「でも父さんが作るモノはみんな小さいから料理するのは大変なのよね。しいたけも作るんなら大きさに気をつけて頂戴よ」

母がキッチンのカウンターから叫んでおりますた…。


遠く離れて一人必死に生きていると、こうした何気ない当たり前の時間がとてつもなくホッとします。

「守られている」って凄く実感します。


自分自身が。
若さだけでイキオイ良く突っ走ってきた頃のようには行かない体になってきたとツクヅク実感している今、

あと何回、こうして家族皆で家族の誕生日をお祝いできるのかな…とか、ふと思ってしまった。


いつまでもいつまでも…。
元気な父さんでいてください。お誕生日、おめでとうございます。


ちなみに…TOP画は、昨年の父の誕生日にUPしたモノ…。若かりし頃の父の写真を偶然見つけてソレを真似たものだったんですが、ホント1年って早いなあ~!


今日は。
ようやく休みで、久々「ユックリな休日」を満喫致しやした。

掃除をして洗濯をして(雨だったけど)買出しに行って、そして、

昨年末に購入したものの、一度も開けていなかったミシンをようやくカタカタ動かしますた。

もう少し春になって暖かくなったらば、またフリマに出店したいなあと思っているのでその作品達を少し…。

病院で処方して貰った薬を飲み続ける限りでは体調も通常とほぼ変わりなくなりました。


仕事も。
私の今、抱えている案件たちは爆弾もあるけれど、それらも今、小康状態なのでとりあえずは落ち着いてるから精神的にも安定してます。

ただ…
私の部署の3人いるリーダーの内2人が只今、用事や何やで欠けているので、本来メガネ島だけ見れば良いハズのメガネ上司が皆を見ないといけないので、メガネがおかしくなってしまってます…。

昼休み、時間と共に次々と席を立っていく中、ビデオの早送りを見ているかのようなスピードで動いているメガネ上司を見ると、流石に…

「私今、手持ちが結構落ち着いているんで何かあったらやりますよ?」

ボソリ言った私の声に、バッと顔を上げたメガネの顔は…そりゃもう、
般若のようですた…。

「マジで!?」

「え…あ、まぁ…。マジで」

「んじゃば、コレ!」

普段とは真逆のやり取りに一瞬、笑いそうになったけど、渡されたファイルに入っている仕事量が、

「え、マジで…?」

てなズッシリと重みも厚みもあり、申し出なければ良かったかな…と…。

しかも。
どれもこれも一癖二癖ある案件ばかりで、流石メガネの手持ちだなと…。

しかも…っ!
コレたち全部、今日やっつけないとダメじゃん!?てな内容のモノで結局、

メガネと二人、残業…。


「体調は大丈夫?」

新人さんの席を挟んだ向こうからボソリ言われて、

「昨夜、夜中に点滴打って貰いましたから何とか…」

PCに向かったまま答えれば、「はぁ!?」と。オマエが休むなと言ったからだろが!

「明日は休みですしね。久々大人しく休みますよ」

私の言葉にメガネは、

「ごめん…」

と謝りました。

何にどうして「ごめん」なのかサッパリ分からなかったけど、空になったメガネのファイルを返すため席を立ち、メガネにファイルを手渡し、

「いつも迷惑かけてこっちこそ、ごめんですから…」

メガネは何か言いたげでしたが、

「んじゃま、私は病人なんでもう帰ります。メガネさんも体には気をつけてくださいね。私とは違ってメガネさんに今、休まれたらこの部署崩壊ですから」

本当は自分が飲もうと思っていたけどタイミングを逃してそのままだった栄養ドリンクの小瓶を渡すと、ボサボサの頭をワシャワシャ掻きながら照れくさそうに、

「はい…」


例え。
「家族」でも「職場」でも…。

支えあったり思いあったりと言う事を出来る限り、忘れたくない。


それが私の求めている「強くなりたい」ってことにも繋がっていると思うから。


明日からは本格的に作品作りにも頑張るぞー!













PR
2009'03.12.Thu




level.46


※RADのニュ~アルバムを早くレンタルしたい…(買えよ)


こんばんわ、スナです。体調は、ぶっちゃけ良くなるどころか悪化してるんですが「大丈夫?!」の問い合わせをいくつか頂いてしまっているので、上がってきますた。

ご心配をおかけして誠に申し訳ございません。お手数をおかけして大変恐縮でございます…。

生きてます。心配しないで!


実は昨日から…。

今度は喉がとてつもなく痛み出し眠れないほどだったのですが、それでも休めない状況なので、フラフラと本日出勤したのですが、喉はドンドン痛くなるし、頭もガンガンするし、体もポッポポッポと熱くなり、
「こりゃ、まさかインフルヤローなんじゃなくね!?」
と不安になりつつある中、マンボウさん効果で納まりつつあった神経痛も再度ザワザワ…。ついでに持病のオッサン病まで調子に乗って出てきやがる始末…。

神経痛は体力&免疫力の極度の低下で起こるものだと聞いておったので、用心はしておったのですが、やはりなと…。



しかし。
メガネ島のリーダーであるメガネはテンテコマイで、私の隣の新人さんはメガネの気迫に押され、アタフタ…。

良いですよ、私で良ければ(ってか、私の答えられる範囲で良ければ)お聞きなさい(何様だよ…)


頭が朦朧とする中、どうにか本日の任務終了。

髪を逆立て(ってか、元々寝癖が凄いんだけど)クルクルと働いていたメガネもようやく一息ついているのを確認して、私の仕事で相談したかったモノを話ながら、

「あのですね、風邪を引いてしまってですね、今日1日ずっと体も顔もポッポ、ポッポしてんですよ。明日、休んでも良いですか?」

サラリと何気なく言いましたが、

「俺を殺す気!?」

怒るなよ…。

メガネもずっと頭が痛いらしく、珍しく弱音を吐いたので私の神経痛の薬を分けてあげました。

「はいコレ、強力だから一発で治まるから…だから明日は休ませてください。ポッポポッポしてんだって、インフルかも知れないんだってコレ!」

最後は少々逆ギレ気味に言いましたが、

「…鼠先輩」

「え?鼠先輩!?」

「だって、ポッポポッポばっか言うから…」


明日は這ってでも出勤してやろうと…。



と言うワケで。
帰りに病院に寄って点滴打って貰って参りますた。きゃほ~ぃ!


こーゆー時。
本当に本当に、近所に救急病院があって良かった…っと思います。


22時半を過ぎておりましたが、フツーに受付へ。
ただ、救急車がたまたま入ったとこだったので待たされること約30分…。

出直した方が良いか…?いや、ココで引き下がってもきっと受付の人、気になって今宵は寝つきが悪いはずだ(ってか多分夜勤の人だから寝ないだろうけど)

あのフラリやってきたチビッコは出直すとか言ってたけど大丈夫だっただろうか!?と…。


そうこうしていると。
名を呼ばれ診察室へ。
結果は。
ただの風邪ですた。インフルじゃなくて良かった~!

どうしても休めない旨を伝えると、
「んじゃま、一本、いっとく!?」

うん、いっっちゃって。


日が変わろうとしている病院で。
ウツラウツラと点滴してもらい、先ほど帰り着きましたが、かなり楽になりやした。


「お忙しいのに、本当にすみません…」
看護士さんにボソリ言えば、

「お気持ちは十分、分かりますから…っ!!休めないって辛いですよね~!!」
このセリフは勿論、発した声があまりにも切実過ぎて泣きそうになったYO!

看護士さんも辛いっすよね~!!!


「このトローチまずいけど、一応舐めてみる?」
約一週間前にもこの病院に神経痛でお世話になりましたが、その時は部長のオッサンでPC操作がコッチがハラハラするものでしたが、今宵の医者は若造で、カタカタと軽快にPC操作しており、
「まずいトローチなんていらねぇよ」
と言う前に、カチカチとクリックしてますた。

「俺もコレ、舐めたことあるんだけど、市販の喉飴の方が断然美味しいし効き目もあるよ」

んじゃあ、出すなよ…。


と言う事で。
何とか明日も出勤確定です。

「点滴も打ったし、まだイケるイケる!!」

若造の言葉は軽かったですが、それでも医者なので、「あ、まだイケるんだ~」と妙に納得…。

病院は安心を頂く場所だとつくづく思い知りました。



マンボウさんも一匹であのデッカイプールに今、一匹で頑張ってるんだ。
医者も看護士も、そして受付のお兄さんも…こんな夜中に笑顔で対応してんだ…っ!!


何だかギリギリ過ぎる感丸出しですけども。

こんなにブログを書けるほど今は回復しております。



私はヘタレですけど、ヘコタレませんからー!!(最近の口癖…)


次回は必ず…っ!ステキ日記をお送り致します。こんな闘病日記はもうウンザリだ。

※4月の予告↓

「スナ、サーカスを観に行く」「メガネ島メンバー、イチゴ狩りに行く」

この豪華2本立てをお送りする予定でございます。




皆様もご多忙の折、くれぐれもお体ご自愛くださいますよう、お祈り申し上げまする。

春はもう、目前だぜよ!






[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]