忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'06.12.Thu



level.43


何かさ、

選んだ色とか香りとか、そんなんで「あなたは●●な人です」とか鑑定?するってか、心理学者みたいなの居るじゃないですか?

その人に鑑定して欲しい。私は何だ!?


こんばんわ、スナです。この前「おあと屋」さんのTシャツ展に行って来ますた。

んで購入したのがハギレ三点だからね。だって「可愛いー!」と思ったTシャツ、全て子供サイズなんだも。残念。

でも折角行ったのだからと布を漁って…何故かこの3点。一体、何に使いたいのか自分でも全く想像出来ない状態のままこの3点。しかもそれぞれ全く別のジャンルの柄じゃね?

私は何だ!?

Tシャツ展は16日まで開催されてます(確か…)



今日は1日雨降りですた~。だから何だよ?いや別に、雨降りだったなと。

パッチワークキルト用に取っていた古びた白いシャツのハギレで、てるてる坊主を作りますた。

ま、梅雨だから仕方ないけどね、雨神様がてるてる坊主もね…とか思ったけど、何となく作ってみますた。

そんだけ。



PR
2008'06.10.Tue





level.43


なんとなく…しばらくぶりな感じしてます、勝手に。どうも!

PCはいつも開いてんですけど、ちょっと違う方向に彷徨ってますた、色々と。

たまにはブログでも書くべ…と。前回の日記を読み返したら、何だか酷いですね、ヤバイ人みたいな終わり方ですね、コレ。

仕事とバラ戦争に必死でしかも体調まで少々崩していたのでそれが手に取るように分かりますね。ブログって凄いですね。

世の中の。
ブログを利用している人がどのような「目的」で利用するのかはそれぞれだと思うのですが、大半は「吐け口」に使ってるんじゃないかなと思う訳です。

実際自分がそうだし。

同時に。
「自分は此処にいるよ!」と自己アピールの場としてでもあると思うのです。

これも実際自分がそうだし。


本当は。
こんな誰が見ているのか分からない「公開日記」なんてきちんと書かなくちゃ!と思う訳ですが、為になること書かなくちゃ!とか思う訳ですが、

んな、
お寺のお坊さんでも尼さんでも、教会の神父でもシスターでも、学校の先生でも塾の先生でも、お父さんでもお母さんでもない、ただのしがない1社会人なワケであるから、

こうしてくだらない、どうでもいいことをツラツラ書くしか出来ないワケなんです。



でも。それでもたまに。

「ブログ読んだよ~」とか「面白かったよ~」とか言ってくれたら嬉しいし、反対に、

何も言わないけど、でも前より随分理解してくれてんなと感じることもある。

話したり伝えたり…「口から出す言葉」がニガテな私には、その私に足りないものをカバーしてくれてるところがブログにはあります。

ま、だから。

これからもこうして、ダラダラくだらない呟きを書く日もあれば、一個前までの切羽詰った感丸出しの格好悪い日記の時もあるだろうけど、

それで良いんじゃないかなと。


あ、忘れてたけど、今回TOPにご紹介しているマンガは、浅野いにおさんの2作品です。今更で何ですが。


最近マンガを集めるのが趣味です。前からマンガ無いと発作が起きるような人でしたけど、最近は特に漁ってま…。

あ、このマンガは前にチロっと呟いた幻のマンガではありません。浅野いにおさん知っている人結構いるんじゃないかなと。

あ、でもこういった私の常識は一般常識ではないからなってか、周りにマンガを読んでいる人すら殆どいないんですけどー(ま、そんなもんだろ)


浅野さんの作品については、好き嫌いがカパっと割れるんじゃないかなと思う。

私自身、この紹介している2作品、ノンストップで一気に読んだ割には「何だか淡白?」とか思わず思ってしまったものですけど、でも読んで損はないと思う。

特に大人ならば。


「友情」「努力」「勝利」が好きな人には、何でもない、ただのつまらないマンガだと思うのです。

でも理不尽でやり切れなくて、もうどっか遠くに行きたいとか思うけど、でもそんなこと実際にやれっか!と結局は無限にその理不尽な日々を処理して行かねばならない。

そんな、この社会で会社で家庭で悶々&黙々と生きている大人にはどこかしら共感できるところがある作品だと思う。

でも結局は。
どの話も「友情」「努力」「勝利」は無いので、ハッピーエンドを求める人には不完全で終わってしまい、それで面白くないマンガと思うかも知れませんが、そこが浅野さんの作品の味なんじゃないかなと。

ヒントはあるけど、答えは自分で出せよ。みたいなね。

そんなマンガです。興味があったら読んでみてくんさい。



[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]