忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.04.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'10.01.Wed






level.45


さっき、帰ってきたんですけど。


こんばんわ、スナです。相変わらず爆弾だらけです。ビックリです。
本気で仕事に追っついてませんー。どうなる年末!?

こーゆー。
昨日の記憶は勿論、今日1日の記憶すらもままならない程コテンパンにやられたときは、

こーゆーマンガを読むことが多いです。

本気で下らないマンガです。貴重な人生の時間を費やして良いのか…?とちょっと不安になるくらい、下らない。


TOPに貼り付けている「B.B.Joker」に収録されている「安藤君のお父さん」がかなりツボです。

一ページ目からオチが分かったのはアレだよ、sof●●ankのCMのおかげだよ。

ってか、コレ、かなり古いです。一番初めにコレ読んだとき、「何て斬新なんだ…」と衝撃を受けた記憶が薄っすらある。

絵が思い切り少女マンガってか、うん、マジで綺麗だと思うんですよね。丁寧に描かれているのに、内容が…っ

そのギャップが良い…っ!

ま、2人で製作されてるのでそれもそうかなとも思うが…(ネタ担当者+作画担当者)


台風、どんな感じなんだろ…。珍しく天候を気にしているのは、明日明後日、物凄くアクティブに頑張らないとならんので。

スロー再生してるような人間なのに、物凄い倍速で動かないとならんので。


もうね、この現代社会、天候に右往左往させられてる場合じゃないからね。台風が来ても地震が起こっても、やらねばならんことがある。

あ~やだやだ。


あ、10月ですね。すんません、まだ荒んでます。月を越えてしまった…っ


あ~やだやだ。


はっ!イカンイカン!!マンガ読んだのにー
明日も張り切って行くぜよ!







PR
2008'09.29.Mon
 


level.45


ちいさきものは可愛い☆

こんばんわ、スナです。ぶっちゃけ疲れてます。しかも、一昨日、震える手でグラスに入ったオレンジジュースを飲もうとしたらば、思い切りデンゾーさんにぶちまけてしまい、

「あ、ついにトドメを刺してしまった…死!」

と思ったのですが、当たり前のようにデンゾーさん動いてくれてます。

それはそれで本当に喜ばしいことなのですが、オーレンジのベタベタがキーの間にこびりついてしまい、打つのがめっさ大変。

物凄い「指圧」が必要です。コレ、ケンシローの北斗神拳を一発でやっちゃいそうなイキオイです。

ただでさえもう手が震えてるのに…どこへ向かわせる気だ、神よ!



…ニュータイプのデンゾーが欲しい…。



え~と。台風、来てますね。別に来ても良いんだけど何故にこの日!?みたいな。

実家に帰ろうと思ってた日なんですな。


母から今日、電話があって、
「アンタが帰る日は何でいっつも天気が悪いの!?」
と逆ギレ気味に言われてびっくりした。

それ、こっちのセリフー!!

天気図をデンゾーで見てみれば…
「あ、忘れてた!そうだった、コッチコッチ!」
みたいな感じでクイッと曲がってますからね。ヘアピンカーブもビックリってか、ヘアピン以上だよ。

無理に頑張って曲がらなくていいよ。素直にいこうよ。

チャンミー!(台風の名)

しかし台風の名前って誰がつけてんでしょうね。凄い斬新。天才だと思う。

昔、「USAGI」ってのがあって最初見たとき「UNAGI?!」こりゃまた思い切ったことを…っと何故か焦ったんですけど、ウサギもウナギもどうか?

ま、そいつも結構、手ごわいヤツだった…てな薄っすら記憶がある(仕事のペースをめっさ邪魔された。自分のペースを乱されることを1番怒るマイペースB型…)


台風の名前なんて一生懸命語らなくて良い。
とにかく!
何故に私が移動しようとすると天候が悪いのか!?ってことが重要だ。

「本気でアンタ、何かコワイ…」
産みの母親からそんなこと素で言われたら流石の雨神様もヘコみます。

弱ったなあ。チケットムダにはしたくないんだよな~!!(結局はココ)



あ、今更ですけど、今日のTOPの写真は、小ネタ屋のダンナから教えて頂いた、トイカメラ風に仕上げるフリーソフトを使ってみた結果です。

どうよ?

トイカメラを知っている私には…やはり「ん~」てな感じですけども、知らない人には結構面白みを感じるのではないかと。

ネットは…
本を買うための通販と、行きつけのレンタル屋のHPと、くだらない動画を見るくらいしか私の行動範囲はないので、ネット上にフリーでいろ~んなソフトがあることに驚きです。

ただこの、なんちゃってLOMO風ソフト(勝手に私がつけた名。決してこんな名ではない)は、画像の大きさがチマイので、それが難点だなと。

何か、カードみたい。

勇者スナは子ヤギを召喚した!みたいな。



なんかもう…疲れてくだらないことばっかだな…もっと良いこと書きたいな…。


あ、そう言えば。
インドのニューデリーで爆破事件のニュースを見て愕然としますた。

マジで怖い。

思い切り、「行きたい!」って思っている場所でそんなことが起こると…凄い心が揺れる。

自分が普段生きているってか、ここで生きていくのが当たり前だろってな場所でですね、起こってしまったのならばそれは「仕方ない…」って結局はなると思うんですよね。

でも、一生別に行かなくても死ぬことはない場所へ、あえて自ら行ってそしてドカンと微塵もなくなっちゃったら…

ま、本人は別に良いと思うんです。自分の意思でそーゆー運命になっちゃったワケだから。

でも…
残された私を知っている人…私の帰りを待ってくれている人からすればと考えると、

仕方ないわな。では納得できないなと。もし自分が待っている立場で考えたらとして。

そう思うと、ホントに愕然としました。

だって数ヶ月前まで思い切り、この時期にこの場所にいる予定だったので。


今回は。
たまたま。本当にたまたま!私は生き延びただけであるんじゃないか…とか。


私の人生は私のものであって、誰の為でもモノでもないとは思いますけど、ヤハリ…

私だけの命ではないとも思ってます。

そして多分私は、
まだ生きたい!と強く思っているのも確か。

だからと言って、
出るのを怖がって閉じこもってしまうのも違う。生きているってことにはならない。

う~む。
だからこそ、凄く動揺したんですよ。

ま、こんなぐちゃぐちゃ考えるのも今だけで、「あ、行こう!」ってピンと来たらば、次に気付いたときにはそこにいるんだと思いますけどね。


被害に遭われた方々のご冥福をお祈りします。



仕事が。
物凄い厄介なものを抱えているので(これこそ爆弾)何だか一杯一杯なんでまだ皆様のところに行けませんー。すんません。

荒れ捲くりだよ、荒んでいるよ。荒みきってるよ。


<シシン>tender様、メールありがとー!!お返事しなくてごめんなさい。落ち着いたらば、必ず!</シシン>








[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]