忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.06.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.24.Mon
level.15

あ~こりゃこりゃ。疲れたぜよ。

只今PM13半過ぎ。
午前中一杯、荷物に振り回されてしまいウンザリ。
でもコレでカナリスッキリした♪8.8㎏もあったんだぜ!
あと2㎏何かないかと探したけど入らんちゅうに…
元packageに携わってた血が騒ぎ、かーなり上手に封してると思うよ?ダブルH止めしとーけんっ
でも…もうイヤだから残りは持ち歩く。余裕だし。箱は勿体ないけど、コレも旅のお勉強。

送料は思ったより安かったけど、cash onlyで金が全然なくて急いで両替したらカナリぼったくられてムカついた。
でも1日だけプラハにいた日本人男性も言ってたrateだったからまぁ、銀行以外はこんなもんなんだろう。card取られたとか、金盗まれたとか、騙されたとか1個もまだないんだからってあっても困る。

両替も、送り状の書き方も、どの窓口が小包とか切手とかお金とかも良く分かった。

デカイ荷物抱えてinformationで言われた№の窓口に並んでたら前に居たオニーサンが、小包用の整理券を取って来てくれた。informationは全くと言って良いほど役に立たない。そしてウロウロしてる案内のオジサンも…informationに行けとしか言わないハッハー!

でも整理券をくれたオニーサンと、小包窓口のオニーサンは凄く優しかったデス、Thank you

大変だったけど、かーなり勉強になった。

頑張ったので、デカイホットドック買いますたうふ。


あとはきのきの頼んだぜよ!



PR
2007'09.24.Mon
level.14

只今夕方18時過ぎです。

何とか行きたかった場所にも行けて、空港行きバスももう一度確認したら何となく分かって(あくまで何となく…)、理想の段ボールは手に入らなかったから(八百屋で貰おうとしたら蓋がないっ!)代わりの箱をgetし(予想外に高かった…物価がイマイチ掴めん)、宿に戻り入れてみますた。2つになっちまったが仕方ない。今度は段ボール持ってこよ。後は送るだけだ。送るだけ…何だけどね…

あー、久々結構頑張った。major spotの地下鉄はもうほぼclearしたぜよ。トラムはちっとも分からんが。とか言いつつアレキサンダープラッツ何処だっけ?とか一瞬思った自分の脳ミソに乾杯。ベルリンだよソレ!


写真は墓です、ハイ。
墓地に行って来ますた。

ココにどうしても行きたかったんですね~。今日から4日間最寄りに住むから絶対またくる。

Vysehrad(ヴシィフィラド)って場所にあります。

地下鉄駅名も同じ。

んでまあ教会とかもあるワケですが私は一直線に墓地へ。

ちなみに写真はカレル・チャペックです。流石と言うか…墓石デザイン、本です。

そして棺があるだろう手前の部分は…軽く池みたいになってて蓮系の緑がタプタプ浮いてますたオイオイ。

でもココにあるお墓達、ドレもコレも個性的で凄い刺激受けたり、何かimageが湧いたりするんよ。

他の墓にもワサワサ草や花が咲いてたり…凄いな。

プラハ中心部の観光spotを、人波分けて行くのも良いですが、たまには一味違うのも良かですよって、ヤッパリ私は一般的常識社会人どころか、バックパッカーにもなりきれんヘンタイだと思いますって作文!?

私が死んだら、灰にして、半分はガンジス川に、そして半分はこのモルダウに流して下さいって遺書!?

そうそう、毎時教会からスメタナの[我が祖国]が流れるんですよ、中学ん時、合唱コンクールで頑張った曲だったから益々感動したYO!



[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]