忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2025'07.09.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.18.Tue
level.6

※一個前のブログにてlevelは5と書きましたが6ですってどっちでもいい。

ぐっもーにん。只今AM10時過ぎ、18日です。初めての雨降り。ベルリン最後なのに…

昨夜グッスリ寝て今朝もモリモリ朝食を食べ体調はだいぶ良くなりますた。

前半欲望を予定以上に満たしたお陰で後半はかなりユトリが出来て良かったけど…どうしても絵画館に行ってもう1度レンブレントを見たい。でも駅から少し歩くんだよな…。雨、弱まらないかな。

ベルリンの感想。
日本に似ている。

空気が乾燥してるから建物はまるで違うし、造りも古いし、勿論暮す種族も違う。東洋&黒人は滅多にいません。

でも人種のルツボみたいなのがないのも似てるし、古い街並みの中に近代的な大きなビルやらがあったり…意外にゴチャゴチャしてるのも似てる。西と東が一緒になって…と言うのもあるだろうけど。

写真はhotelの窓からですが至る所工事もしてる。何の穴なんだろ?そんなのも似てる。
日本人の方が繊細だけど熱いのはベルリナーだ。

どっちも似てるけどでも違って…うーん、うまく言えない。

ただ言えるのは…人との[communication]

ここで住んでる訳ではなくほんの短い時間だったから何も知らないけど、でも仲間たちと楽しげにカフェやらでマッタリしているのが日常である風景が、やけに印象に残った。

勿論日本にも素敵カフェは沢山あるけど、自分とそしてその仲間が集う特別ないつもの場所で。そーゆー…それだけの意味を持つ場所を此処の人々は持っているんだろうと思う。

たかがコーヒー一杯、ビール1瓶で何時間も。時にはお店の人も一緒になって…。

あ、いつものね!みたいな。

とまあ。グダグダ述べてみますたが、今から最後の観光に行ってきやす。やっぱレンブレントみたいっ

意外にも金も残ったので諦めかけてたTV塔にも昇って来ようかな。でも高いのニガテなんだよな…



PR
2007'09.18.Tue
level.5

グーテンアーベントゥ。只今PM7時前です。17日です。

明後日の夜はプラハなのでベルリンもっと満喫したかったのだけど観光が1番の目的でもないので今日1日はマジでユターとした。久々の1人部屋。しかもちょっと郊外の住宅街で多分Japaneseは本気で来ない場所だと思う。今朝までいた地域とは全くの逆。

すれ違う度に不思議そうに見られ、スーパーやらホームセンターのレジでも緊張した面持ちわはは。
でもユーロには馴れたので器用にセントまで出してデカイ釣りを貰い、ダンケ!と笑顔で言えば一気に和やかになる。

道行くご老人カップルも、アヤヤ~長生きするもんだわいな~みたいな顔で私を見るけど、ハーイ!と言えば手を降ってくれたりお辞儀をしてくれたりする。

そんなホンの一瞬の出来事が何よりも心に染みる。

日本では絶対に感じることが出来なかった。
ハーイ!センキュー!ダンケ!ビッテ!ソーリ!イクスキューズミー?

たったこれだけ。
これだけで、お金では手にすることが出来ないモノを得られるのだ。
言葉が通じないからこそ、分かること。

大切なモノはスグ傍にあって、でも見えないから気付きにくくて…

いつも苛立っていた。不安だった。

東の果ては遠い、TVの向こう。
それが当たり前のこの場所に立つ、東の国のカリメロ勇者。

ああ、この国も朝は通勤ラッシュで、昼は子供が元気にはね回り、老人はベンチでノンビリしている。

夕方になれば皆、陽を惜しむかの様にオープンカフェで何時間も談話をし、インビスではオジサン達がタバコを揺らめかしながら熱く討論している。

陽の昇る国も、陽が沈む国も大差ない。

ただ違うのは[大切なモノ]を知ってるかとか気付いてるのかとか…


マダ赤なのに信号を渡るし、マダ完全に止まってないのに地下鉄のドアを無理矢理開ける。並ばない。歩くのも恐ろしい程早い。

そんなせっかちな人ばかりだけど、そんなとこは日本人も似たり寄ったりカモ知れないけど…

ケータイをいじってる人なんて誰1人見ないし話してる人もリーマンくらい。

[カフェ]で[インビス]で…そんな、

いつものあの場所で話をしよう。

[人]と向き合う時はきちんと精一杯本気で向き合おう。

大きな声とジェスチャーで、巻くし立てる様に熱く話す彼等を見てそう思った。


いつもの場所で。



えー。
ジモティーばっか御用達の様なホームセンターにて写真のモノたちゲッツ。

以後upする時はキャツ等のどれかがどっかに写ることになりまする。

暇人だな、オイ。

※勇者sunaに仲間が加わった!


あ、くん坊mail、ダンケでござる。チマチマ大事に食べてたけどココで食わねばいつ食う!?と思いきって大量に頂きましたむふ。

今日はもう一個行きたいとこあったけど、もうシャワー浴びてユターとしやす。明日は再び美術館行くぜよ!

※勇者はエリクサーを使った!

独りでインビスにて[カリーブラスト]食べた。中々通じなくて大変だったけど頑張ったつうかオネーサンが頑張った。

オッサン達と戯れて楽しかったのでlevelは5になりますた。



[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]