2008'05.02.Fri
level.43
楽勝♪とナメて掛かったある案件が、実はとんでもないモノで通常処理では10分のハズがコレは約1時間かかってしまいますた、どーん。
10分…いや、5分で終わらせちゃると取り掛かった1時間前の自分が恥ずかしい…っ
つうか、疲れた。本気で疲れた。
そんな魂が抜け気味の私の一部始終を見ていた自称「ハードA」上司から、
「矢鱈と何かかかってたね」と言われ、事情を説明すれば珍しく!
「頑張ったな、カンペキだっ!」
むふ。
完璧なハードAから「カンペキだ!」なんて初めて言われたYO!
ツメが甘く「ま、こんなもんだろ」といつも恐ろしい程大雑把な私は、一生ハードAから褒められることなんてないだろうと自信を持っていたのですけど(いらない自信だよ、どこまでポジティブシンキング!?)、
「カンペキだ!」
しか~し。
その3分後、やはりと言うか…抜けていたところがあって、結局ハードAはいつもの、いや、いつも以上の渋面をしてますた…。
くぅう~。でも大事になる前で良かったんだ。うん、ハードA止まりで良かったんだ…っ!
いつまで経ってもピヨッコ★スナです。こんばんわ。
初描きジャガー。ちなみにこのジャガーは約15秒で描き上げますた…。仕事もこんなだったらな…。
パソコンばかりのこの職場は、早くも熱帯雨林地帯です。顔をヌラヌラ&テカテカさせながら、まるでデブッチョさんたちのようにフゥフゥ言いながらベタベタした汗をかいてます…。
こうなったらもう、裸の大将のような格好で仕事したいんですけど、出勤時と退社時の移動中に掴まりそうで…職場に行けなかったら意味無いからな。
つうか、5月だよ。梅雨入りもしてない爽やか季節のハズなのに、このベタベタヌメヌメは何なんだ!?
季節感うまく分かりません。どうしよう。
髪も伸び切ってそろそろ首も…そして命の危険も迫ってきてるので、こうなったらいっそ、ザッパリ髪でも切ろうかと思ってるけど、江原サン的な人(どんな人!?)が、
「梅雨入り前に切るのが良い」と言っていたので、もう少し待とうと思う。つうか、金もねぇ。
今日。
駅まで一緒に帰った人が、隣の席の人と話した会話をしてくれちゃったお陰で、マックド●ルドに飛び込むことになりますた。たのもー!!
「時折無性に食べたくなるよね~、マック♪」
何だ、あのジャンキーな食べ物わっ!?ホント、思い立ったら駆け込み寺だよ。病気だよ、コレ。一種の不治の病だよ。
そして。
後悔してます。欲望を満たされた後のこの罪悪感…。3日分くらいのエネルギーを10分で摂取してしまったこの罪悪感…っ!
ホント、病気です。
でも…。
そんな、どーしても逆らえない、後々罪悪感に蝕まわれると分かっていても、もうコレ病気だよって言われても、
あのジャンクフードがこの世にあるから私は今、こうして自我を保っていられるのだーっ!!とも思う。
タバコや酒やパチンコやギャンブルみたいなもんさね。
過多の摂取はポイズンでも、程ほどであれば、摂取しないより心身ともに健康で居られるのだってなね。
なんとも都合の良い言い訳みたいな…ね。
食い散らかしたマックの残骸を目の前にして、ワケの分からない罪悪感と、そして、
ハードAが「カンペキだ!」と思い切り言い切った次の瞬間に、そのカンペキはウソであって、ハードAだけに自分の言葉の撤回も上手くできず気まずくなってしまったあの、何とも言えない…まるで苦虫を噛み砕いたかのようなあの空気を思い出し、
何だかチョッピリ、シュンとなりますたが、
「なんかのさなぎ」に癒されますた。
やはり…
うすたは偉大だと思う…っ!!「なんかのさなぎ」You Tube
こーゆーので「悔し涙」を「嬉し涙」に変換しながら生きてます。
PR
2008'05.01.Thu
level.43
今年もやって来ますた、この季節。つうか…もう5月?!ホント早いなあ。…毎月言ってる気がするってか確実に言ってる。
今年もやります、「Clover Festival」 だってクローバー好きだからっ!
ん?フェスティバルだったけ?ま、何でも良いですけどってか、昨年のこと誰か知ってるの?
だってクローバーが好きだから!(分かったってもう)
5月は出来たらこの「Clover Festival」と「The Secret Rose Garden」とちょっと格好つけたバラ祭の2本が出来たらなあと思ってマス(あくまで願望)
何かもう…毎月毎月花の写真を撮るだけで終わってんだけど…まぁそんなもんだろ、オマエの能力なんて。
何かもう…HPはこの「2008spring」の為にあるってか、それすらも危ういって感じになってんだけど…まぁそんなもんだろ、キサマの実力なんて。
今日は。
定時と共に帰りますたきゃほー。
仕事なんてキリがないけど、今日は今日!明日は明日!て最近割り切ってマス。そうでもしないと何も出来ない…。
つうか、定時に帰って何が悪い!?定時で帰るもんなんだよ、仕事は!
お昼。
食堂で例の「37歳?いや38歳だったけ…とにかく40手前!」の独身男性とご一緒に食事をし、映画デートはどうだったか聞きますた(当然)
結構楽しく過ごせたみたいですけど、あ、結局「少林少女」のみを観られたそうですけど、でも…
映画を観に行ったのに、その感想を一言も言い合わなかったってのはどういうことだろう…。
私は基本1人で行動するのですけど、映画は1人はあまり好きではない。
だって、リアルタイムで感想言いたいからー!
そんな人間には、映画を観たのにそれには触れず、ガバガバ呑んだのがメインになっちゃったってのが、何だか…腑に落ちん。
ま、楽しかったのなら結構ですけどね。
しかし~。
映画を観に行ったのにそれには一言も触れず(しつこいな)、何を話すんだ!?
その会話の一部を聞いたらば、「相手をフル方か、それともフラれる方か?」てなことを話したそうで(どんな会話だよ…)彼女曰く、
「フル方です」
おお。凄いな。勇者は振られっぱなしだよ…。負け戦だらけの人生だよ。
これには37歳?いや38歳?とにかく40手前!の男性もちょっとビックリしたらしいってか、何か嬉しそうだったんですけど。
「僕は振られっぱなしだよ、わははー」
あ、同じだ。
………。
んで結局、どうなったんだ!?その会話のオチはなんだ!?と思って待ってたんですけど、それで終了~。
何だソレ。
意外に物事にはシロクロつけたい、ヘンなところで几帳面でキモイ私には、そのアヤムヤが許せず、ちょっと…イジワルしてしまいますた。
「思い切って言ってみれば良かったのに…」
「?何をですか、スナさん」
「『それで僕は一体いつ、振られるんですかね?』って」
…笑えるところと笑えないところの紙一重の、珍しくブラック★スナが出てしまった。
しかし。
意外にも女性陣にはウケが良く、「そうだ、そうだ!」と。「カマかけてみないと~」「前進しないと~」
女性って…恐ろしいですね。(オマエが引き金だろーがっ)
それで私は一体、いつになったら結婚できるんですかね?
人の恋愛を楽しんでいるうちは出来ないでせうね、ええ、分かってますとも。
とりあえず。
「Clover Festival」の製作に取り掛かろうと思います。
profil
kategorie
poslední verze
(12/31)
(08/07)
(07/26)
(04/13)
(03/12)
(03/04)
(02/11)
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
linkovat
svobodný