忍者ブログ

cesta 07

かいしんのいちげき

2024'11.02.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'06.10.Wed



level.47


この前。
同じ部署のヤングチームの女の子達が、蛍を見に行ったと言っておったのを思い出しました。

見に行くぞ!と頑張らないと見られなくなってしまった蛍…。

私が小学生の時、
通っていたその小学校と北海道の見知らぬ小学校でこの時期、交流会が行われていたのですが、それが、

蛍とスズランの交流会。


我が小学校からは蛍を、そして北海道の小学校からはスズランを贈るってな内容で、その日は一株の小さなスズランの苗が各自に配られたのです。


可愛らしいスズランをタダでイキナリ貰えて凄く嬉しかったのだけど、北海道の子等は、あんな気持ちの悪い虫を貰って喜ぶのだろうか…なんぞ何気に心配をした記憶があります。


でも近頃は…。
校歌にも出てくるその自慢の川も整備され、蛍なんぞ見かけることがトンと無くなってしまったと何年か前に父がぼやいていたのを思い出しました。

今でも…。
その交流会が行われているのか気になるところです。


コンバンワ、スナです。皆さんオゲンキデスカ?

最近、気になりつつも実際は忘れてしまうことがあり、イカンイカンと…。

それは「マナー」

キッカケは…。
「食事」なんですが、この前、一緒に帰ったヤングチームの1人の女の子からこんな話を聞いて…。

私は普段、外に食べに出ているので全く分からなかったのですが、他の子達は皆、フロアー内にある小さな休憩室で食事をしているんですが、その中の一人、新人さんがその話の種で…。

女の子の食べていたパンをその新人さんが見て「おいしそう!」と言ったのは良いのですが、そのパンを、

ムニュっと人指し指で押したという…。

え…!?


他にも…。
女の子の1人が、タッパーに入ったカットされた果物を皆におすそ分けしようと出したのは良いけど、その新人さんがその時食事で使っていた自分の箸を舐りまわしてそしてその果物を箸で摘んだ…と言う…。

別に他の果物を突きまわしたってなワケではないけども、でも何だか気になるところ…。


「食事」ってのは、最もその人の「育ち」ってのが分かる行為だと思います。

私も…人のことをとやかく言える人間では決して無くて、むしろとんでもないこと、やってます。
元々左利きなので普段は左手でヘタクソな箸使いをしているし、場合によっては、両刀使いやってます(鍋とか焼肉とかの時。今では回りも開き直って逆に重宝されている…。左で自分の食事をしながら右で食材を鍋やらにぶち込むってなこと)

結局は。
どうしてもその、「食事」をする際最も重要な「箸使い」がヘタクソなままってなどうしようもない致命傷は負ってしまってますが、

肘をついて食べてはいけないとか、器をちゃんと手で持つとか、口を開けてモノを噛んではいけないとか、箸を噛んではいけない、一度つついたものは残さず食べる、食べながら話をしてはいけないとか…結構、口うるさい両親ではありました。特に父がっ!

普段はいつも大雑把で、母に私たちと同じように叱られ「怒られちゃった」と、私なんかに言ってきたりもするような、まるで子供のような大人でしたが、

仕草や動作については何かと神経質な一族だったという…。

挨拶をきちんとするとか、扉は両手で開け閉めするとか、靴のかかとは踏まないとか、靴を脱いだら必ず揃えるとか、食事前は手洗いを必ずするとか、手を洗ったら必ずハンカチで拭くとか、屈むときは膝を揃えて腰を落とすとか…

もうね、上げたらキリがありません。

幼い頃は。
その1つ1つが本当に面倒くさかったし、近所の同い年の幼馴染みの男の子とばかり遊んでいたので、ついつい乱暴になってしまう私は、

「はい、スナやりなおし~」

と笑顔で言いながらも断固許してくれなかった父、そして父の真似事をするし元々父似の姉の小言にウンザリしたことも何度もあったけど、でも大人になった今、

それがとても有り難いことだったなあと思う事が多々あります。


本当にこれは、
「無意識」の世界になってしまうからね。どんなに気をつけようとしても、頭では考えていても、

ついつい行動は疎かになってしまう。

それが「育ち」ってことなのかなと…。



決して裕福な家庭で育ったってことではなく、テーブルマナーとか1つも全く分かりません。

だから「お上品」な人間では決して無くて、むしろガサツで乱暴な人間だし、チビッコの癖に食事も人一倍、ムッシャムッシャと食べます。

だからもしかしたら…
私も気づかないうちに周りの人々に不愉快な思いをさせてしまっていることもあるかも知れない…っとか、この新人さんの話を聞いてドキリとしたのです。

人のフリ見て我がフリ直せ(Learn wisdom by the follies of others)ってことですな。



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501] [500
«  BackHOME : Next »
profil
HN:
suna
HP:
性別:
非公開
kritika
[01/07 danna]
[08/12 える]
[02/19 ちか]
[02/15 える]
[01/12 える]
[11/16 ちか]
[11/14 きのきの。]
[11/11 みち]
[11/11 kotomi]
[11/11 ゆきんこ]
svobodný
































cesta 07 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]